工事監督支援業務(発注者支援業務)の求人・株式会社拓進工営|発注者支援業務ナビ

キープ 0

キープ 0

工事監督支援業務(発注者支援業務)の求人・株式会社拓進工営|発注者支援業務ナビ

工事監督支援業務(発注者支援業務)

正社員その他国の機関関東エリア中心その他国の機関業務メイン技術士(建設部門)...全て表示

【未経験OK!要普免(AT限定可)/Excel・Word・CAD操作ができる方であれば大歓迎!】内勤業務7割!連休取得可でワークライフバランス◎

株式会社拓進工営

株式会社拓進工営は、綜合技術コンサルタントとして、常に信頼のおける高い技術力で、官公庁を始めとする公共事業を計画から設計、施工段階のプロジェクト全般にわたって先導している会社です。
創業30年以上の老舗企業で、多くの会社から信頼の厚く、社会インフラ事業で安定性のある会社です。

また、平均勤続年数15年と、社員の働きやすさへの取り組みも積極的に行なっている優良企業です。

  • 道路や橋、ダムなどの大きなプロジェクトに関わることができます!

  • 研修も丁寧で、未経験の方でも知識を身につけやすいです。

募集要項

勤務先名株式会社拓進工営
職種工事監督支援業務(発注者支援業務)
仕事内容官公庁(国や都道府県)と施工会社を繋ぐ存在として、資料作成やCADによる図面修正、建物の検査などをお任せします。

具体的には…
・つくっている構造物・完成した構造物の検査
・工事を進めるうえで必要な報告書類の作成 など
図面・資料と現場の状況に相違はないか?を管理します。

案件としては、道路・橋・トンネル・ダム建設といった公共工事をメイン。
公共工事を発注する官公庁を支えていく仕事です。

街づくりに携わる仕事は、外出続きで寒い…暑い…
というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。
公共工事を陰で支えるやりがいを得られる仕事です。
求める人材▼必須要件
要普免(AT限定可)
基本的なパソコン操作スキル(Excel・Wordが操作できる)及びCAD操作のできる方
※CAD操作は修正程度のスキルで問題ありません。

▼あれば活かせる資格
技術士
土木施工管理技士一級・二級
1・2級電気工事施工管理技士
第1種・第2種電気工事士 など

未経験歓迎!発注者支援業務を知らない方でも、イチから育てていくのでご安心ください!
勤務地東京都(八王子ほか)、神奈川県(相模原市)
埼玉県(さいたま市大宮区)など

お住まいを考慮して決定します。
給与月給30万円以上+諸手当
※これまでの経験や資格を考慮し、決定します。
 土木施工管理技士の資格保有者は優遇します。
※上記月給には、一律支給の 固定残業代(45時間/7万3000円~)が含まれています。超過分は全額支給します。
※勤務地により異なります。

初年度の年収
360万円~600万円

モデル年収例
年収420万円 / 経験3年 /20代
年収480万円 / 経験5年 /30代
年収650万円 / 経験10年 /40代

特別賞与あり/年1回(4月)
昇給あり/年1回(4月)
勤務時間▼下記いずれかの時間帯で実働8時間
8:30~17:30
9:15~18:00

※12月~3月の繁忙期は
 残業になることもありますが、
 過度な残業は少ないです。
雇用形態正社員
待遇・福利厚生各種社会保険完備
交通費支給
役職手当
資格手当
・1級土木施工管理技士:月3万円
・2級土木施工管理技士:月1万円
・技術士:月7万円 ほか
退職金
休日・休暇年間休日129日
完全週休2日/土日・祝日
GW休暇
夏季休暇/3日前後
年末年始休暇/6日前後
有給休暇
慶弔休暇
選考の流れまずは応募ボタンよりご応募ください!担当よりご連絡いたします。
面接地オンラインにて実施可能です。
お仕事No.14b

企業情報

社名株式会社ライズ
住所〒271-0092 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル16階
電話番号047-703-4510
事業内容総合人材サービス、建設サービス

その他の発注者支援業務の職種で探す

この求人を見た人はこれも見ています

「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い評価!発注者支...

主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています! ■業務内容: 公共事業における事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 ・工事履行に伴う(ASPシステムを活用した)工事書類作成および管理 ・工事立会予定の管理及び調整 ・作業工程の管理および安全施設状況の確認 ・工事進捗に伴う各種現地立会及び立会補助 ・材料の寸法や品質が仕様書規格を満たしているか確認 ・CAD図面修正や数量などのチェック ・工事間などの調整 ・複数現場担当、発注者と施工者等との打合せ ■一日の仕事の流れ(例): <午前>メールチェック/発注者との打合せ/施工状況確認/現場の安全点検 <午後>工事変更契約に必要な書類作成(変更契約図面、数量計算書)/地元説明用資料作成 ■業務のやりがい: インフラ整備、災害復旧では、地域の開発や整備に携わる仕事ができます。 また、公共事業では、スケールも大きく、多くの人の未来に役に立つお仕事ができます。 日々、構造物が出来上がっていくことに間近で携われるので、とてもやりがいを実感しやすいお仕事です。
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 土木業界での実務経験または土木工学系の高専卒以上 ■歓迎条件: ・次のいずれかの資格:技術士(補)、RCCM、1級・2級土木施工管理技士、建築士、電気系資格 ・公共事業の発注者支援業務経験 ・建設業/ゼネコン等の施工管理経験 ・ASPシステム、AutoCAD、Excel、Word、一太郎使用スキル
<勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区東神田1‐7‐8 プライム東神田5F 勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地補足> 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県・茨城県・山梨県・長野県・新潟県で勤務の可能性があります。 <転勤> 有

年間休日127日/9割が中途入社/年間有給取得平均日数12日...

土木の専門技術や知識、経験を活かして、国の発注した土木事業をサポートする発注者支援業務(資料作成業務等)をお任せいたします。 発注される工事に関する図面等の修正、関係機関との協議や事業に関する広報資料、その他行政に必要な各種資料の作成を行います。 国土交通省が発注する工事に対し、契約事項に定められた書類の把握や作成、図面の修正などを行います。 4~7名のチームを組んで業務を行っており、各チームに業務リーダーがおります。 国土交通省の発注者支援業務が主体であり、国が行う公共事業などビッグプロジェクトに携わる事から社会貢献度も高いです。 高度な土木技術の習得や、AutoCAD、office(エクセル・ワード・パワーポイント)などのPCスキル向上にも繋がるなど、大変やりがいの有る仕事です。 担当するのは主に河川と道路の案件です。 まずは資料作成業務に従事して頂きますが、発注者支援業務は業務内容が多岐にわたります。 ご経験を積んで頂ければ、その他のポジションにチャレンジすることも可能で、ゆくゆくはPMとして工事監督支援業務に従事して頂くことも可能です。
■必須条件: ・次のいずれかの資格をお持ちの方 (1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士、RCCM、技術士、技術士補(建設部門)、土木学会1級、2級土木技術者) ■歓迎条件: ・発注者支援業務経験(官公庁、自治体、ネクスコ等) ・AutoCAD(JW)、エクセル、ワード、パワーポイント等の操作経験 ※資格の無い方の採用実績もございます。お気軽にご相談下さい。
<勤務地詳細1> 千葉国道事務所 住所:千葉県千葉市稲毛区天台5-27-1 国土交通省関東地方整備局 千葉国道事務所 勤務地最寄駅:穴川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 江戸川河川事務所 住所:千葉県野田市宮崎134 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/愛宕駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 利根川下流河川事務所 住所:千葉県香取市佐原イ4149 勤務地最寄駅:JR成田線線/佐原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし 引越しが伴う転勤は基本的にありません。

【未経験OK!要普免(AT限定可)/Excel・Word・C...

官公庁(国や都道府県)と施工会社を繋ぐ存在として、資料作成やCADによる図面修正、建物の検査などをお任せします。 具体的には… ・つくっている構造物・完成した構造物の検査 ・工事を進めるうえで必要な報告書類の作成 など 図面・資料と現場の状況に相違はないか?を管理します。 案件としては、道路・橋・トンネル・ダム建設といった公共工事をメイン。 公共工事を発注する官公庁を支えていく仕事です。 街づくりに携わる仕事は、外出続きで寒い…暑い… というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。 公共工事を陰で支えるやりがいを得られる仕事です。
▼必須要件 要普免(AT限定可) 基本的なパソコン操作スキル(Excel・Wordが操作できる)及びCAD操作のできる方 ※CAD操作は修正程度のスキルで問題ありません。 ▼あれば活かせる資格 技術士 土木施工管理技士一級・二級 1・2級電気工事施工管理技士 第1種・第2種電気工事士 など 未経験歓迎!発注者支援業務を知らない方でも、イチから育てていくのでご安心ください!
東京都(八王子ほか)、神奈川県(相模原市) 埼玉県(さいたま市大宮区)など お住まいを考慮して決定します。

1級土木施工管理技士をお持ちの経験者募集!福利厚生充実でキャ...

NEXCOから受注した工事における発注者支援業務を担当していただきます。 具体的には… 担当案件:橋梁、高速道路、道路等 発注者:NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本 エリア:神奈川県横浜市にある発注者事務所にて就業していただきます。 ※勤務地は、5年~10年程固定してご就業いただきます。 ※勤務地に関しては、ご希望が通る可能性もあります。
【必須要件】下記、資格・経験双方の要件を満たす方 <資格> 1級土木施工管理技士をお持ちの方 <経験> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・NEXCO発注の土木工事(橋梁、道路など)における施工管理業務の実務経験 ・国交省発注の土木工事(橋梁、道路など)における施工管理業務の実務経験 ・土木工事における発注者支援業務の実務経験 ※県、市発注の土木工事(橋梁、道路など)における施工管理業務の実務経験をお持ちの方はご相談ください。
千葉県内にある発注者事務所にて就業していただきます。場合によっては他地域をご担当いただくこともございます。

年間休日126日!若手、中高年、ミドル、シニアと幅広く活躍中...

高速道路における橋梁等の構造物や土木工事の施工管理、品質管理、安全管理をお願いします。 計画的な工事の実施、また質の高い構造物の構築を行うため、 発注者との打合せや工事現場で働く人々や技術者への指導・監督を行います。 具体的には… ・施工業者との打合せ ・検査立ち会い ・関係書類作成 ・AutoCADでの簡単な図面修正 当社は設立以来、国土交通省をはじめ大手企業、防衛省、各地方自治体の土木工事において発注者支援業務(施工管理業務)等を数多く受注してまいりました。 そのためコロナ禍でも安定した受注ができています。コロナの影響で仕事が減少する、といったことはないので安心して働いていただけます。 《職場環境》 当社は社員同士の仲が良く、また落ち着いた人も多いため、職場は穏やかな雰囲気です。 現在、就業されている方も業界未経験者が多数で、分からないことも先輩社員にすぐ聞ける環境です。 業務改善や能力向上に向けた勉強会等の支援などあり、会社全体で技術者の方々を支える体制もあります。
学歴不問 / 未経験OK ・普通自動車免許 ・2級土木施工管理技士以上 ・土木現場管理の経験 ・PC操作(エクセル・ワード・CAD)
群馬県内の案件先

この求人を見た人はこれも見ています

「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い評価!発注者支...
主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています! ■業務内容: 公共事業における事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 ・工事履行に伴う(ASPシステムを活用した)工事書類作成および管理 ・工事立会予定の管理及び調整 ・作業工程の管理および安全施設状況の確認 ・工事進捗に伴う各種現地立会及び立会補助 ・材料の寸法や品質が仕様書規格を満たしているか確認 ・CAD図面修正や数量などのチェック ・工事間などの調整 ・複数現場担当、発注者と施工者等との打合せ ■一日の仕事の流れ(例): <午前>メールチェック/発注者との打合せ/施工状況確認/現場の安全点検 <午後>工事変更契約に必要な書類作成(変更契約図面、数量計算書)/地元説明用資料作成 ■業務のやりがい: インフラ整備、災害復旧では、地域の開発や整備に携わる仕事ができます。 また、公共事業では、スケールも大きく、多くの人の未来に役に立つお仕事ができます。 日々、構造物が出来上がっていくことに間近で携われるので、とてもやりがいを実感しやすいお仕事です。
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 土木業界での実務経験または土木工学系の高専卒以上 ■歓迎条件: ・次のいずれかの資格:技術士(補)、RCCM、1級・2級土木施工管理技士、建築士、電気系資格 ・公共事業の発注者支援業務経験 ・建設業/ゼネコン等の施工管理経験 ・ASPシステム、AutoCAD、Excel、Word、一太郎使用スキル
<勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区東神田1‐7‐8 プライム東神田5F 勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地補足> 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県・茨城県・山梨県・長野県・新潟県で勤務の可能性があります。 <転勤> 有
年間休日127日/9割が中途入社/年間有給取得平均日数12日...
土木の専門技術や知識、経験を活かして、国の発注した土木事業をサポートする発注者支援業務(資料作成業務等)をお任せいたします。 発注される工事に関する図面等の修正、関係機関との協議や事業に関する広報資料、その他行政に必要な各種資料の作成を行います。 国土交通省が発注する工事に対し、契約事項に定められた書類の把握や作成、図面の修正などを行います。 4~7名のチームを組んで業務を行っており、各チームに業務リーダーがおります。 国土交通省の発注者支援業務が主体であり、国が行う公共事業などビッグプロジェクトに携わる事から社会貢献度も高いです。 高度な土木技術の習得や、AutoCAD、office(エクセル・ワード・パワーポイント)などのPCスキル向上にも繋がるなど、大変やりがいの有る仕事です。 担当するのは主に河川と道路の案件です。 まずは資料作成業務に従事して頂きますが、発注者支援業務は業務内容が多岐にわたります。 ご経験を積んで頂ければ、その他のポジションにチャレンジすることも可能で、ゆくゆくはPMとして工事監督支援業務に従事して頂くことも可能です。
■必須条件: ・次のいずれかの資格をお持ちの方 (1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士、RCCM、技術士、技術士補(建設部門)、土木学会1級、2級土木技術者) ■歓迎条件: ・発注者支援業務経験(官公庁、自治体、ネクスコ等) ・AutoCAD(JW)、エクセル、ワード、パワーポイント等の操作経験 ※資格の無い方の採用実績もございます。お気軽にご相談下さい。
<勤務地詳細1> 千葉国道事務所 住所:千葉県千葉市稲毛区天台5-27-1 国土交通省関東地方整備局 千葉国道事務所 勤務地最寄駅:穴川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 江戸川河川事務所 住所:千葉県野田市宮崎134 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/愛宕駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 利根川下流河川事務所 住所:千葉県香取市佐原イ4149 勤務地最寄駅:JR成田線線/佐原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし 引越しが伴う転勤は基本的にありません。
【未経験OK!要普免(AT限定可)/Excel・Word・C...
官公庁(国や都道府県)と施工会社を繋ぐ存在として、資料作成やCADによる図面修正、建物の検査などをお任せします。 具体的には… ・つくっている構造物・完成した構造物の検査 ・工事を進めるうえで必要な報告書類の作成 など 図面・資料と現場の状況に相違はないか?を管理します。 案件としては、道路・橋・トンネル・ダム建設といった公共工事をメイン。 公共工事を発注する官公庁を支えていく仕事です。 街づくりに携わる仕事は、外出続きで寒い…暑い… というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。 公共工事を陰で支えるやりがいを得られる仕事です。
▼必須要件 要普免(AT限定可) 基本的なパソコン操作スキル(Excel・Wordが操作できる)及びCAD操作のできる方 ※CAD操作は修正程度のスキルで問題ありません。 ▼あれば活かせる資格 技術士 土木施工管理技士一級・二級 1・2級電気工事施工管理技士 第1種・第2種電気工事士 など 未経験歓迎!発注者支援業務を知らない方でも、イチから育てていくのでご安心ください!
東京都(八王子ほか)、神奈川県(相模原市) 埼玉県(さいたま市大宮区)など お住まいを考慮して決定します。
1級土木施工管理技士をお持ちの経験者募集!福利厚生充実でキャ...
NEXCOから受注した工事における発注者支援業務を担当していただきます。 具体的には… 担当案件:橋梁、高速道路、道路等 発注者:NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本 エリア:神奈川県横浜市にある発注者事務所にて就業していただきます。 ※勤務地は、5年~10年程固定してご就業いただきます。 ※勤務地に関しては、ご希望が通る可能性もあります。
【必須要件】下記、資格・経験双方の要件を満たす方 <資格> 1級土木施工管理技士をお持ちの方 <経験> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・NEXCO発注の土木工事(橋梁、道路など)における施工管理業務の実務経験 ・国交省発注の土木工事(橋梁、道路など)における施工管理業務の実務経験 ・土木工事における発注者支援業務の実務経験 ※県、市発注の土木工事(橋梁、道路など)における施工管理業務の実務経験をお持ちの方はご相談ください。
千葉県内にある発注者事務所にて就業していただきます。場合によっては他地域をご担当いただくこともございます。
年間休日126日!若手、中高年、ミドル、シニアと幅広く活躍中...
高速道路における橋梁等の構造物や土木工事の施工管理、品質管理、安全管理をお願いします。 計画的な工事の実施、また質の高い構造物の構築を行うため、 発注者との打合せや工事現場で働く人々や技術者への指導・監督を行います。 具体的には… ・施工業者との打合せ ・検査立ち会い ・関係書類作成 ・AutoCADでの簡単な図面修正 当社は設立以来、国土交通省をはじめ大手企業、防衛省、各地方自治体の土木工事において発注者支援業務(施工管理業務)等を数多く受注してまいりました。 そのためコロナ禍でも安定した受注ができています。コロナの影響で仕事が減少する、といったことはないので安心して働いていただけます。 《職場環境》 当社は社員同士の仲が良く、また落ち着いた人も多いため、職場は穏やかな雰囲気です。 現在、就業されている方も業界未経験者が多数で、分からないことも先輩社員にすぐ聞ける環境です。 業務改善や能力向上に向けた勉強会等の支援などあり、会社全体で技術者の方々を支える体制もあります。
学歴不問 / 未経験OK ・普通自動車免許 ・2級土木施工管理技士以上 ・土木現場管理の経験 ・PC操作(エクセル・ワード・CAD)
群馬県内の案件先