行政事務補助業務(発注者支援業務)の求人・株式会社拓進工営|発注者支援業務ナビ

キープ 0

キープ 0

行政事務補助業務(発注者支援業務)の求人・株式会社拓進工営|発注者支援業務ナビ

行政事務補助業務(発注者支援業務)

正社員その他国の機関中部エリア中心その他国の機関業務メイン道路...全て表示

【未経験OK!資格不要】残業月10~20h/年間休日128日・7~8日の連続休暇の取得可能でワークライフバランス◎

株式会社拓進工営

株式会社拓進工営は、綜合技術コンサルタントとして、常に信頼のおける高い技術力で、官公庁を始めとする公共事業を計画から設計、施工段階のプロジェクト全般にわたって先導している会社です。
創業30年以上の老舗企業で、多くの会社から信頼の厚く、社会インフラ事業で安定性のある会社です。

また、平均勤続年数15年と、社員の働きやすさへの取り組みも積極的に行なっている優良企業です。

  • 道路や橋、ダムなどの大きなプロジェクトに関わることができます!

  • 研修も丁寧で、未経験の方でも知識を身につけやすいです。

募集要項

勤務先名株式会社拓進工営
職種行政事務補助業務(発注者支援業務)
仕事内容道路や河川、ダム・橋・トンネル・電気通信・都市公園などの公共事業に関する資料作成などをお任せします。

具体的には…
・書類作成における来客対応
・各種書類の受付・確認業務
・設計業務成果のまとめ
・工事に関連する資料の作成

入社後は約1カ月間、新人研修をご用意しています。
資料をもとに、書類の確認方法や作成方法などの業務を覚えていきましょう。

取り扱う書類の形式は決まっています。業務に慣れたらスムーズに進められるようになるので、未経験の方も安心して業務を行えます。
年2~3回、「ミス防止」「機密保持」「工法、技術研修」「事務スキル研修」などを行っており、未経験の方でも安心して着実にスキルアップしていくことが可能です。

また、土木業界での経験を活かしたいという方や、スキルアップをしていきたいという方は【積算】【工事監督支援】の業務に携わることも可能です。
求める人材【未経験歓迎・出張面接OK】資格不要/何かしらの事務経験がある方

【こんな方を歓迎します】
・基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方
・人と話をするのが好きな方
・安定して長く働きたい方
・仕事もプライベートも充実させたい方

【あれば活かせる経験 ※必須ではありません】
・販売サービスなどでの接客経験をお持ちの方
・土木施工に関する経験、知識をお持ちの方
・設計、積算の実務経験をお持ちの方
勤務地岐阜県岐阜市

※車通勤可(勤務先による)
給与月給22万円~27万円(固定残業代含む)+各種手当

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万1800円~7万5900円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力により決定します

賞与
年1回(特別賞与/業績により支給)
入社時の想定年収
年収300万円以上

社員の年収例
年収300万円(正社員・27歳)
年収480万円(正社員・35歳)
勤務時間8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

※勤務先によっては9:15~18:15(所定労働時間8時間 休憩60分)となる場合があります
※平均残業時間月10時間~20時間(繁忙期は20時間を超える場合もあります)
雇用形態正社員
待遇・福利厚生各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■役職手当
■技術手当
■資格手当(1級土木施工管理技士:月3万円/2級土木施工管理技士:月1万円/技術士:月7万円)
■退職金制度
■転勤サポート(会社都合で転勤した場合に、アパートなどの住宅を会社が準備します)
■各種研修制度(業務別技術研修・事務スキル研修など)
休日・休暇年間休日128日

休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇(6日)
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇

★5日以上の連続休暇取得OK!★
※中には7日~8日間の連休を取得した社員もいます
選考の流れまずは応募ボタンよりご応募ください!担当よりご連絡いたします。
面接地オンラインにて実施可能です。
お仕事No.13b

企業情報

社名株式会社ライズ
住所〒271-0092 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル16階
電話番号047-703-4510
事業内容総合人材サービス、建設サービス

その他の発注者支援業務の職種で探す

この求人を見た人はこれも見ています

創業56年/20,30代から50,60代まで活躍中!/賞与最...

官公庁や地方自治体から依頼された土木工事(道路・河川・砂防など)の、発注者支援業務をお任せします。 主に、行政事務補助業務として資料作成などを行っていただきます。 具体的には… ・各種設計の検討資料作成及び協議資料作成、各種データのとりまとめ等 ・関係機関等の協議資料に関する資料作成整理 ・地元説明会に関する資料作成整理 等 デスクワークがの割合が多いので、体力的な負担が少ないお仕事です。 また完全週休2日制で年間休日は120日。 残業は月20時間程度と少なめで、 オン・オフのメリハリをつけて働くことができます。
【学歴不問!40~60代のベテランも活躍】 ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆土木施工管理の経験を1年以上お持ちの方 ◆PCスキル(Excel、Word)、AutoCADの操作スキル ◆下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級・2級土木施工管理技士 ・RCCM ・技術士補(建設部門) 歓迎する経験・スキル ◆発注者支援業務または調査設計資料作成業務の経験 ◆他官庁や地方公共団体から発注された工事監督補助業務・現場技術業務の経験 ◆特殊法人や大規模な土木工事を行う公益民間企業から発注された現場技術業務の経験
群馬県

【未経験OK!資格不要】残業月10~20h/年間休日128日...

道路や河川、ダム・橋・トンネル・電気通信・都市公園などの公共事業に関する資料作成などをお任せします。 具体的には… ・書類作成における来客対応 ・各種書類の受付・確認業務 ・設計業務成果のまとめ ・工事に関連する資料の作成 入社後は約1カ月間、新人研修をご用意しています。 資料をもとに、書類の確認方法や作成方法などの業務を覚えていきましょう。 取り扱う書類の形式は決まっています。業務に慣れたらスムーズに進められるようになるので、未経験の方も安心して業務を行えます。 年2~3回、「ミス防止」「機密保持」「工法、技術研修」「事務スキル研修」などを行っており、未経験の方でも安心して着実にスキルアップしていくことが可能です。 また、土木業界での経験を活かしたいという方や、スキルアップをしていきたいという方は【積算】【工事監督支援】の業務に携わることも可能です。
【未経験歓迎・出張面接OK】資格不要/何かしらの事務経験がある方 【こんな方を歓迎します】 ・基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方 ・人と話をするのが好きな方 ・安定して長く働きたい方 ・仕事もプライベートも充実させたい方 【あれば活かせる経験 ※必須ではありません】 ・販売サービスなどでの接客経験をお持ちの方 ・土木施工に関する経験、知識をお持ちの方 ・設計、積算の実務経験をお持ちの方
「愛知県名古屋市」「岐阜県岐阜市」「三重県津市」いずれかの各官公庁管轄の事業所での勤務です。 ※勤務地は希望を考慮します ※車通勤可(勤務先による)

実質年間休日130日・残業少なめ・ブランクがあってもOK!

公共工事の施工管理・工事管理(発注者支援・工事監督支援業務)※官公庁の立場で発注・管理を行います 具体的には… ・ゼネコン・施工会社・建設会社への工事依頼 ・書類作成・修正 ・図面作成・修正 ・調査・積算 ・工事監督の支援 手掛けるのは、高速道路や橋梁、トンネルなどの社会インフラや公共施設。 工事について細かい指示をすることはなく、検査の立会いが割合的に多いです。 資格があっても経験が浅い方、発注者支援業務未経験の方でも歓迎です。 仕事の流れをイチから教えますので、ご安心ください。
普通免許をお持ちの方 59歳以下の方 ※60歳定年のため 土木施工管理技士の資格をお持ちの方(1級or2級)※経験が浅い方も歓迎! 職種未経験の方歓迎 ▼以下の施工管理(施工監理)経験がある方は歓迎 ・トンネル ・橋梁 ・一般道路 ・高速道路 ・河川 ・上下水道 ・鉄道 ▼以下の方はぴったりです! ・ゼネコンや施工会社での施工管理経験を活かしたい ・受注側ではなく、発注側にまわりたい ・プライベートも大切にしたい ・建築・土木の仕事が好き ・収入も重視したい ◆学歴不問、第二新卒歓迎 ◆UIターン歓迎 ◆AutoCADを使える方は歓迎 ◆資格をお持ちであれば、経験が浅くても大歓迎 ◆ブランクがある方も歓迎します ◆建築施工管理技士の資格のみをお持ちの方や、積算業務の経験をお持ちの方もご相談ください
<全国のプロジェクト先/直行直帰OK!> あなたの希望を考慮して決定します ▼北海道地方 北海道 ▼東北地方 青森県/岩手県/宮城県/秋田県 山形県/福島県 ▼関東地方 茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県 千葉県/東京都/神奈川県 ▼中部地方 新潟県/富山県/石川県/福井県 山梨県/長野県/静岡県/愛知県 岐阜県/三重県 ▼関西地方 滋賀県/京都府/大阪府 ▼中国・四国地方 岡山県/広島県/香川県/愛媛県 ▼九州地方 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県 大分県/宮崎県/鹿児島県 ・各勤務地付近には事務所・事業所などの拠点あり ・上記以外にもプロジェクト先あり ・社用車貸与/車通勤OK(勤務地による) ※本社/愛知県豊橋市三ノ輪町字本興寺41番地の1 「豊橋駅」より車で13分

【未経験OK!資格不要】残業月10~20h/年間休日128日...

道路や河川、ダム・橋・トンネル・電気通信・都市公園などの公共事業に関する資料作成などをお任せします。 具体的には… ・書類作成における来客対応 ・各種書類の受付・確認業務 ・設計業務成果のまとめ ・工事に関連する資料の作成 入社後は約1カ月間、新人研修をご用意しています。 資料をもとに、書類の確認方法や作成方法などの業務を覚えていきましょう。 取り扱う書類の形式は決まっています。業務に慣れたらスムーズに進められるようになるので、未経験の方も安心して業務を行えます。 年2~3回、「ミス防止」「機密保持」「工法、技術研修」「事務スキル研修」などを行っており、未経験の方でも安心して着実にスキルアップしていくことが可能です。 また、土木業界での経験を活かしたいという方や、スキルアップをしていきたいという方は【積算】【工事監督支援】の業務に携わることも可能です。
【未経験歓迎・出張面接OK】資格不要/何かしらの事務経験がある方 【こんな方を歓迎します】 ・基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方 ・人と話をするのが好きな方 ・安定して長く働きたい方 ・仕事もプライベートも充実させたい方 【あれば活かせる経験 ※必須ではありません】 ・販売サービスなどでの接客経験をお持ちの方 ・土木施工に関する経験、知識をお持ちの方 ・設計、積算の実務経験をお持ちの方
三重県津市 ※車通勤可(勤務先による)

【面接1回】年間休日124日/土日祝休の完全週休二日制!第二...

主に国土交通省などから業務を受注し、発注者の支援及び行政事務補助をお願いします。 具体的には… ・施工計画立案について資料のとりまとめ補助 ・工事発注計画に必要な図面や、その他資料作成に関する補助 ・関係機関との協議に使用する資料の作成補助、積算補助 ・事業計画立案に関する資料のとりまとめ補助 ・その他、調査職員が指示する業務 など 官公庁から受注を受け、行政の事業計画が円滑に進行するようサポートを行うので、非常にやりがいのある仕事です。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・施工現場でのご就業経験をお持ちの方 ・高校及び大学で土木系を専攻されていた方
本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町2-19 櫻岳ビル2F

この求人を見た人はこれも見ています

創業56年/20,30代から50,60代まで活躍中!/賞与最...
官公庁や地方自治体から依頼された土木工事(道路・河川・砂防など)の、発注者支援業務をお任せします。 主に、行政事務補助業務として資料作成などを行っていただきます。 具体的には… ・各種設計の検討資料作成及び協議資料作成、各種データのとりまとめ等 ・関係機関等の協議資料に関する資料作成整理 ・地元説明会に関する資料作成整理 等 デスクワークがの割合が多いので、体力的な負担が少ないお仕事です。 また完全週休2日制で年間休日は120日。 残業は月20時間程度と少なめで、 オン・オフのメリハリをつけて働くことができます。
【学歴不問!40~60代のベテランも活躍】 ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆土木施工管理の経験を1年以上お持ちの方 ◆PCスキル(Excel、Word)、AutoCADの操作スキル ◆下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級・2級土木施工管理技士 ・RCCM ・技術士補(建設部門) 歓迎する経験・スキル ◆発注者支援業務または調査設計資料作成業務の経験 ◆他官庁や地方公共団体から発注された工事監督補助業務・現場技術業務の経験 ◆特殊法人や大規模な土木工事を行う公益民間企業から発注された現場技術業務の経験
群馬県
【未経験OK!資格不要】残業月10~20h/年間休日128日...
道路や河川、ダム・橋・トンネル・電気通信・都市公園などの公共事業に関する資料作成などをお任せします。 具体的には… ・書類作成における来客対応 ・各種書類の受付・確認業務 ・設計業務成果のまとめ ・工事に関連する資料の作成 入社後は約1カ月間、新人研修をご用意しています。 資料をもとに、書類の確認方法や作成方法などの業務を覚えていきましょう。 取り扱う書類の形式は決まっています。業務に慣れたらスムーズに進められるようになるので、未経験の方も安心して業務を行えます。 年2~3回、「ミス防止」「機密保持」「工法、技術研修」「事務スキル研修」などを行っており、未経験の方でも安心して着実にスキルアップしていくことが可能です。 また、土木業界での経験を活かしたいという方や、スキルアップをしていきたいという方は【積算】【工事監督支援】の業務に携わることも可能です。
【未経験歓迎・出張面接OK】資格不要/何かしらの事務経験がある方 【こんな方を歓迎します】 ・基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方 ・人と話をするのが好きな方 ・安定して長く働きたい方 ・仕事もプライベートも充実させたい方 【あれば活かせる経験 ※必須ではありません】 ・販売サービスなどでの接客経験をお持ちの方 ・土木施工に関する経験、知識をお持ちの方 ・設計、積算の実務経験をお持ちの方
「愛知県名古屋市」「岐阜県岐阜市」「三重県津市」いずれかの各官公庁管轄の事業所での勤務です。 ※勤務地は希望を考慮します ※車通勤可(勤務先による)
実質年間休日130日・残業少なめ・ブランクがあってもOK!
公共工事の施工管理・工事管理(発注者支援・工事監督支援業務)※官公庁の立場で発注・管理を行います 具体的には… ・ゼネコン・施工会社・建設会社への工事依頼 ・書類作成・修正 ・図面作成・修正 ・調査・積算 ・工事監督の支援 手掛けるのは、高速道路や橋梁、トンネルなどの社会インフラや公共施設。 工事について細かい指示をすることはなく、検査の立会いが割合的に多いです。 資格があっても経験が浅い方、発注者支援業務未経験の方でも歓迎です。 仕事の流れをイチから教えますので、ご安心ください。
普通免許をお持ちの方 59歳以下の方 ※60歳定年のため 土木施工管理技士の資格をお持ちの方(1級or2級)※経験が浅い方も歓迎! 職種未経験の方歓迎 ▼以下の施工管理(施工監理)経験がある方は歓迎 ・トンネル ・橋梁 ・一般道路 ・高速道路 ・河川 ・上下水道 ・鉄道 ▼以下の方はぴったりです! ・ゼネコンや施工会社での施工管理経験を活かしたい ・受注側ではなく、発注側にまわりたい ・プライベートも大切にしたい ・建築・土木の仕事が好き ・収入も重視したい ◆学歴不問、第二新卒歓迎 ◆UIターン歓迎 ◆AutoCADを使える方は歓迎 ◆資格をお持ちであれば、経験が浅くても大歓迎 ◆ブランクがある方も歓迎します ◆建築施工管理技士の資格のみをお持ちの方や、積算業務の経験をお持ちの方もご相談ください
<全国のプロジェクト先/直行直帰OK!> あなたの希望を考慮して決定します ▼北海道地方 北海道 ▼東北地方 青森県/岩手県/宮城県/秋田県 山形県/福島県 ▼関東地方 茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県 千葉県/東京都/神奈川県 ▼中部地方 新潟県/富山県/石川県/福井県 山梨県/長野県/静岡県/愛知県 岐阜県/三重県 ▼関西地方 滋賀県/京都府/大阪府 ▼中国・四国地方 岡山県/広島県/香川県/愛媛県 ▼九州地方 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県 大分県/宮崎県/鹿児島県 ・各勤務地付近には事務所・事業所などの拠点あり ・上記以外にもプロジェクト先あり ・社用車貸与/車通勤OK(勤務地による) ※本社/愛知県豊橋市三ノ輪町字本興寺41番地の1 「豊橋駅」より車で13分
【未経験OK!資格不要】残業月10~20h/年間休日128日...
道路や河川、ダム・橋・トンネル・電気通信・都市公園などの公共事業に関する資料作成などをお任せします。 具体的には… ・書類作成における来客対応 ・各種書類の受付・確認業務 ・設計業務成果のまとめ ・工事に関連する資料の作成 入社後は約1カ月間、新人研修をご用意しています。 資料をもとに、書類の確認方法や作成方法などの業務を覚えていきましょう。 取り扱う書類の形式は決まっています。業務に慣れたらスムーズに進められるようになるので、未経験の方も安心して業務を行えます。 年2~3回、「ミス防止」「機密保持」「工法、技術研修」「事務スキル研修」などを行っており、未経験の方でも安心して着実にスキルアップしていくことが可能です。 また、土木業界での経験を活かしたいという方や、スキルアップをしていきたいという方は【積算】【工事監督支援】の業務に携わることも可能です。
【未経験歓迎・出張面接OK】資格不要/何かしらの事務経験がある方 【こんな方を歓迎します】 ・基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方 ・人と話をするのが好きな方 ・安定して長く働きたい方 ・仕事もプライベートも充実させたい方 【あれば活かせる経験 ※必須ではありません】 ・販売サービスなどでの接客経験をお持ちの方 ・土木施工に関する経験、知識をお持ちの方 ・設計、積算の実務経験をお持ちの方
三重県津市 ※車通勤可(勤務先による)
【面接1回】年間休日124日/土日祝休の完全週休二日制!第二...
主に国土交通省などから業務を受注し、発注者の支援及び行政事務補助をお願いします。 具体的には… ・施工計画立案について資料のとりまとめ補助 ・工事発注計画に必要な図面や、その他資料作成に関する補助 ・関係機関との協議に使用する資料の作成補助、積算補助 ・事業計画立案に関する資料のとりまとめ補助 ・その他、調査職員が指示する業務 など 官公庁から受注を受け、行政の事業計画が円滑に進行するようサポートを行うので、非常にやりがいのある仕事です。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・施工現場でのご就業経験をお持ちの方 ・高校及び大学で土木系を専攻されていた方
本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町2-19 櫻岳ビル2F