道路・橋梁点検(発注者支援業務)の求人・株式会社森エンジニアリング|発注者支援業務ナビ

キープ 0

キープ 0

道路・橋梁点検(発注者支援業務)の求人・株式会社森エンジニアリング|発注者支援業務ナビ

道路・橋梁点検(発注者支援業務)

契約社員国土交通省防衛省全国展開1級土木施工管理技士...全て表示

年間休日126日!若手、中高年、ミドル、シニアと幅広く活躍中!

株式会社森エンジニアリング

株式会社森エンジニアリングは、1990年1月に創立し、現場技術業務(施工管理)を主体に事業展開をしています。
現場技術業務で培ってきた技術や経験、知恵を融合し、1994年3月に測量業登録、1998年11月に建設コンサルタント業登録、さらに、2011年7月に補償コンサルタント業登録と事業を展開してきました。

近年は、構造物の長寿命化事業、点検業務、ドローンやレーザースキャナーを使った測量等々にも力を注いでいます。また、新技術の研究や活用にも全社を挙げて取り組んでいます。

当社は、自分が暮らしている町を愛し、自分の仕事に信念と誇りと持ち、地域の安全・安心を守り、快適な生活を支える地域社会の真のパートナー、そして社会に必要とされる企業を目指しております。

  • 国土交通省、防衛省などの公共事業や大企業の案件など数多く受注しています

  • 新技術の研究や活用にも全社を挙げて取り組んでいます

募集要項

勤務先名株式会社森エンジニアリング
職種道路・橋梁点検(発注者支援業務)
仕事内容高速道路での点検業務をお願いします。

具体的には…
・高速道路上の構造物(橋梁・トンネル・防音壁・のり面・標識等)を遠望目視や近接目視
・触診や打音検査等の点検
・写真撮影、写真管理、書類作成やデータ入力の作業など

チーム(複数名)でのお仕事のため、点検業務未経験の方でも教育体制やフォロー体制も万全なので安心して働いていただけます。
※書類作成、データ入力の際にパソコン(Excel)を使用します。

当社は設立以来、国土交通省をはじめ大手企業、防衛省、各地方自治体の土木工事において発注者支援業務(施工管理業務)等を数多く受注してまいりました。
そのためコロナ禍でも安定した受注ができています。コロナの影響で仕事が減少する、といったことはないので安心して働いていただけます。

《職場環境》
当社は社員同士の仲が良く、また落ち着いた人も多いため、職場は穏やかな雰囲気です。
現在、就業されている方も業界未経験者が多数で、分からないことも先輩社員にすぐ聞ける環境です。
業務改善や能力向上に向けた勉強会等の支援などあり、会社全体で技術者の方々を支える体制もあります。
求める人材学歴不問 / 未経験OK

《応募条件》
 ・普通自動車免許
 ・2級土木施工管理技士以上
 ・土木現場管理の経験
 ・PC操作(エクセル・ワード・CAD)

《求める人材》
 ・学歴・年齢:不問
 ・20代~30代、40代~50代が活躍中!
 ・定年後のシニアも活躍中!
 ・Uターン・Iターン歓迎
勤務地東京都内の案件先
給与月給 460,000円 ~ 600,000円 (※想定年収 5,520,000円 ~ 7,200,000円)
勤務時間8:50 ~ 17:20
休憩時間:60分
残業時間:月平均20時間
雇用形態契約社員
待遇・福利厚生• 通勤手当(実費支給 毎月5万円まで)
• マイカー通勤可(無料駐車場あり)
• 社員登用制度有
• 資格取得を推進しております
(資格によりバックアップしております)

※通勤困難な方や遠方の方は、
 単身者用アパートをご用意します。
(家賃は会社負担。光熱費は本人負担。)
帰省費用は別途支給いたします。

※出張面接も致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※今すぐ働けない方もご相談ください。入社日の相談も応じます。
※日本全国好きな場所で働く事が出来ます。
(希望の勤務地がある場合は面接時に相談可能です)
・高速道路 施工管理
(盛岡・福島・水戸・高崎・松本・新潟・金沢・桑名・浜松・高槻・高松・広島他)
・高速道路 点検業務
(横手・名取・長岡・横浜・福井・所沢・甲府・一宮・茨木・西宮・善通寺・太宰府他)
休日・休暇・土日祝 (完全週休2日制)
・GW
・年次有給休暇 (6ヶ月経過後 10日間)
・年間休日126日
選考の流れまずは応募ボタンよりご応募ください!担当よりご連絡いたします。
面接地オンラインにて実施可能です。
お仕事No.27a

企業情報

社名株式会社ライズ
住所〒271-0092 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル16階
電話番号047-703-4510
事業内容総合人材サービス、建設サービス

その他の発注者支援業務の職種で探す

この求人を見た人はこれも見ています

月間残業時間平均17H!賞与7ヶ月分支給実績あり!20代年収...

全国各地で行われている高速道路の建設に際してNEXCOや国土交通省の発注者支援業務を行います。 具体的には… ・工事現場の鉄筋やコンクリート打設の立会い検査等の品質管理 ・図面通りに工事が進まない場合、図面や工法の再検討〜修正〜書類作成提出、及び工程管理 ・工事基準に沿って設計会社やゼネコンに対する指導や安全管理等 入社後の流れ 東京本社で1ヵ月間、研修を受けます。 同社はNEXCOや国土交通省など発注者を支援する業務を行っているため、そうした立場から全国で建設が進められている高速道路の施工管理業務に関する知識やノウハウなどをお教えいたします。
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 【必須】 ・土木の施工管理経験もしくは土木系実務経験者 【尚可】 ・土木施工管理技士(1,2級)をお持ちの方 ・技術士補(JABEE認定学科卒)をお持ちの方
東京都新宿区馬場下町1-1 FORECAST早稲田FIRST 8F 勤務地最寄駅:東西線/早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地補足> 全国での募集となります <転勤> 有 高速道路建設の各現場への転勤の可能性あり。(転居費用全額会社負担) ※工期は1~5年程度 <オンライン面接> 可

年間休日121日・残業20h程度★日本を代表する発注者支援企...

公共事業に関わる工事費用の算出補助などをお任せします。 道路や河川、橋梁、トンネル、新幹線の整備工事などのあらゆる公共事業が円滑に進むよう、発注者サイドから支援していただきます。 具体的には… ・発注図面や数量計算書をもとに、工事全体の工事費の算出 ・設計変更に伴う積算 ・指示書の作成 など 重要な情報を扱う業務ですので、正確にデータを取り扱い、わかりやすい資料作成をすることが求められます。 ▼官公庁と施工会社の橋渡し役 施工計画など各種資料作成を担い、発注者である官公庁サイドの業務をサポートします。 プロジェクトが非常に大きく公共性が高いため、やりがいある業務です。 ▼充実した研修 Web上でBIM/CIM研修や、CAD等業務に必要なソフトの研修を行っています。 経験が浅い方、施工管理からのキャリアチェンジを希望の方でも安心です。
【必須要件】 ■土木学科をご卒業された方 ■パソコンを使う事に抵抗がない方(Excel、Wordなど) ■建設業界における施工管理・設計・積算の経験 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎要件】 1級・2級土木施工管理技士 未経験でも意欲のある方で歓迎です。
神奈川県

年間休日126日!若手、中高年、ミドル、シニアと幅広く活躍中...

高速道路における橋梁等の構造物や土木工事の施工管理、品質管理、安全管理をお願いします。 計画的な工事の実施、また質の高い構造物の構築を行うため、 発注者との打合せや工事現場で働く人々や技術者への指導・監督を行います。 具体的には… ・施工業者との打合せ ・検査立ち会い ・関係書類作成 ・AutoCADでの簡単な図面修正 当社は設立以来、国土交通省をはじめ大手企業、防衛省、各地方自治体の土木工事において発注者支援業務(施工管理業務)等を数多く受注してまいりました。 そのためコロナ禍でも安定した受注ができています。コロナの影響で仕事が減少する、といったことはないので安心して働いていただけます。 《職場環境》 当社は社員同士の仲が良く、また落ち着いた人も多いため、職場は穏やかな雰囲気です。 現在、就業されている方も業界未経験者が多数で、分からないことも先輩社員にすぐ聞ける環境です。 業務改善や能力向上に向けた勉強会等の支援などあり、会社全体で技術者の方々を支える体制もあります。
学歴不問 / 未経験OK ・普通自動車免許 ・2級土木施工管理技士以上 ・土木現場管理の経験 ・PC操作(エクセル・ワード・CAD)
群馬県内の案件先

創業56年/20,30代から50,60代まで活躍中!/賞与最...

官公庁や地方自治体からの土木工事(道路・河川・砂防など)を、発注者として支援していただきます。 具体的には… ・工事目的物の寸法、位置、使用する材料の材質等の確認 ・監督員への報告 ・工事施工業者から提出される資料と現場状況の照合 ・設計変更協議用資料の作成 等 現場巡回はありますが、デスクワークがの割合が多いので、 体力的な負担が少ないお仕事です。 また完全週休2日制で年間休日は120日。 残業は月20時間程度と少なめで、 オン・オフのメリハリをつけて働くことができます。
【学歴不問!40~60代のベテランも活躍】 ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆土木施工管理の経験を1年以上お持ちの方 ◆PCスキル(Excel、Word)、AutoCADの操作スキル ◆下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級・2級土木施工管理技士 ・RCCM ・技術士補(建設部門) 歓迎する経験・スキル ◆発注者支援業務または調査設計資料作成業務の経験 ◆他官庁や地方公共団体から発注された工事監督補助業務・現場技術業務の経験 ◆特殊法人や大規模な土木工事を行う公益民間企業から発注された現場技術業務の経験
千葉県

年間休日126日!若手、中高年、ミドル、シニアと幅広く活躍中...

高速道路における橋梁等の構造物や土木工事の施工管理、品質管理、安全管理をお願いします。 計画的な工事の実施、また質の高い構造物の構築を行うため、 発注者との打合せや工事現場で働く人々や技術者への指導・監督を行います。 具体的には… ・施工業者との打合せ ・検査立ち会い ・関係書類作成 ・AutoCADでの簡単な図面修正 当社は設立以来、国土交通省をはじめ大手企業、防衛省、各地方自治体の土木工事において発注者支援業務(施工管理業務)等を数多く受注してまいりました。 そのためコロナ禍でも安定した受注ができています。コロナの影響で仕事が減少する、といったことはないので安心して働いていただけます。 《職場環境》 当社は社員同士の仲が良く、また落ち着いた人も多いため、職場は穏やかな雰囲気です。 現在、就業されている方も業界未経験者が多数で、分からないことも先輩社員にすぐ聞ける環境です。 業務改善や能力向上に向けた勉強会等の支援などあり、会社全体で技術者の方々を支える体制もあります。
学歴不問 / 未経験OK ・普通自動車免許 ・2級土木施工管理技士以上 ・土木現場管理の経験 ・PC操作(エクセル・ワード・CAD)
東京都内の案件先

この求人を見た人はこれも見ています

月間残業時間平均17H!賞与7ヶ月分支給実績あり!20代年収...
全国各地で行われている高速道路の建設に際してNEXCOや国土交通省の発注者支援業務を行います。 具体的には… ・工事現場の鉄筋やコンクリート打設の立会い検査等の品質管理 ・図面通りに工事が進まない場合、図面や工法の再検討〜修正〜書類作成提出、及び工程管理 ・工事基準に沿って設計会社やゼネコンに対する指導や安全管理等 入社後の流れ 東京本社で1ヵ月間、研修を受けます。 同社はNEXCOや国土交通省など発注者を支援する業務を行っているため、そうした立場から全国で建設が進められている高速道路の施工管理業務に関する知識やノウハウなどをお教えいたします。
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 【必須】 ・土木の施工管理経験もしくは土木系実務経験者 【尚可】 ・土木施工管理技士(1,2級)をお持ちの方 ・技術士補(JABEE認定学科卒)をお持ちの方
東京都新宿区馬場下町1-1 FORECAST早稲田FIRST 8F 勤務地最寄駅:東西線/早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地補足> 全国での募集となります <転勤> 有 高速道路建設の各現場への転勤の可能性あり。(転居費用全額会社負担) ※工期は1~5年程度 <オンライン面接> 可
年間休日121日・残業20h程度★日本を代表する発注者支援企...
公共事業に関わる工事費用の算出補助などをお任せします。 道路や河川、橋梁、トンネル、新幹線の整備工事などのあらゆる公共事業が円滑に進むよう、発注者サイドから支援していただきます。 具体的には… ・発注図面や数量計算書をもとに、工事全体の工事費の算出 ・設計変更に伴う積算 ・指示書の作成 など 重要な情報を扱う業務ですので、正確にデータを取り扱い、わかりやすい資料作成をすることが求められます。 ▼官公庁と施工会社の橋渡し役 施工計画など各種資料作成を担い、発注者である官公庁サイドの業務をサポートします。 プロジェクトが非常に大きく公共性が高いため、やりがいある業務です。 ▼充実した研修 Web上でBIM/CIM研修や、CAD等業務に必要なソフトの研修を行っています。 経験が浅い方、施工管理からのキャリアチェンジを希望の方でも安心です。
【必須要件】 ■土木学科をご卒業された方 ■パソコンを使う事に抵抗がない方(Excel、Wordなど) ■建設業界における施工管理・設計・積算の経験 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎要件】 1級・2級土木施工管理技士 未経験でも意欲のある方で歓迎です。
神奈川県
年間休日126日!若手、中高年、ミドル、シニアと幅広く活躍中...
高速道路における橋梁等の構造物や土木工事の施工管理、品質管理、安全管理をお願いします。 計画的な工事の実施、また質の高い構造物の構築を行うため、 発注者との打合せや工事現場で働く人々や技術者への指導・監督を行います。 具体的には… ・施工業者との打合せ ・検査立ち会い ・関係書類作成 ・AutoCADでの簡単な図面修正 当社は設立以来、国土交通省をはじめ大手企業、防衛省、各地方自治体の土木工事において発注者支援業務(施工管理業務)等を数多く受注してまいりました。 そのためコロナ禍でも安定した受注ができています。コロナの影響で仕事が減少する、といったことはないので安心して働いていただけます。 《職場環境》 当社は社員同士の仲が良く、また落ち着いた人も多いため、職場は穏やかな雰囲気です。 現在、就業されている方も業界未経験者が多数で、分からないことも先輩社員にすぐ聞ける環境です。 業務改善や能力向上に向けた勉強会等の支援などあり、会社全体で技術者の方々を支える体制もあります。
学歴不問 / 未経験OK ・普通自動車免許 ・2級土木施工管理技士以上 ・土木現場管理の経験 ・PC操作(エクセル・ワード・CAD)
群馬県内の案件先
創業56年/20,30代から50,60代まで活躍中!/賞与最...
官公庁や地方自治体からの土木工事(道路・河川・砂防など)を、発注者として支援していただきます。 具体的には… ・工事目的物の寸法、位置、使用する材料の材質等の確認 ・監督員への報告 ・工事施工業者から提出される資料と現場状況の照合 ・設計変更協議用資料の作成 等 現場巡回はありますが、デスクワークがの割合が多いので、 体力的な負担が少ないお仕事です。 また完全週休2日制で年間休日は120日。 残業は月20時間程度と少なめで、 オン・オフのメリハリをつけて働くことができます。
【学歴不問!40~60代のベテランも活躍】 ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆土木施工管理の経験を1年以上お持ちの方 ◆PCスキル(Excel、Word)、AutoCADの操作スキル ◆下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級・2級土木施工管理技士 ・RCCM ・技術士補(建設部門) 歓迎する経験・スキル ◆発注者支援業務または調査設計資料作成業務の経験 ◆他官庁や地方公共団体から発注された工事監督補助業務・現場技術業務の経験 ◆特殊法人や大規模な土木工事を行う公益民間企業から発注された現場技術業務の経験
千葉県
年間休日126日!若手、中高年、ミドル、シニアと幅広く活躍中...
高速道路における橋梁等の構造物や土木工事の施工管理、品質管理、安全管理をお願いします。 計画的な工事の実施、また質の高い構造物の構築を行うため、 発注者との打合せや工事現場で働く人々や技術者への指導・監督を行います。 具体的には… ・施工業者との打合せ ・検査立ち会い ・関係書類作成 ・AutoCADでの簡単な図面修正 当社は設立以来、国土交通省をはじめ大手企業、防衛省、各地方自治体の土木工事において発注者支援業務(施工管理業務)等を数多く受注してまいりました。 そのためコロナ禍でも安定した受注ができています。コロナの影響で仕事が減少する、といったことはないので安心して働いていただけます。 《職場環境》 当社は社員同士の仲が良く、また落ち着いた人も多いため、職場は穏やかな雰囲気です。 現在、就業されている方も業界未経験者が多数で、分からないことも先輩社員にすぐ聞ける環境です。 業務改善や能力向上に向けた勉強会等の支援などあり、会社全体で技術者の方々を支える体制もあります。
学歴不問 / 未経験OK ・普通自動車免許 ・2級土木施工管理技士以上 ・土木現場管理の経験 ・PC操作(エクセル・ワード・CAD)
東京都内の案件先