行政事務補助業務(発注者支援業務)の求人・株式会社ティーネットジャパン|発注者支援業務ナビ

キープ 0

キープ 0

行政事務補助業務(発注者支援業務)の求人・株式会社ティーネットジャパン|発注者支援業務ナビ

行政事務補助業務(発注者支援業務)

正社員契約社員関東エリア中心技術士(建設部門)技術士補(建設部門)...全て表示

年間休日121日・残業20h程度★「施工計画、施工設備および積算」部門にて17年連続No.1を獲得★

株式会社ティーネットジャパン

株式会社ティーネットジャパンは、『トータルエンジニアリング・カンパニーとして、幅広い技術をグローバルに展開し、新しい日本の発展に貢献する』ことを経営理念としています。

高付加価値を追求する企業集団として、発注者支援業務から機械・電気・電子・ソフトウェア・プラントエンジニアリング・環境・エネルギー分野までの幅広い事業領域において、多様な技術分野を集積・融合し、独自性に富んだ事業を展開しています。

海外におきましても、グループ力を駆使し、ASEAN、インド、中国、欧州などに積極的に展開しています。特に車載機器・OA機器・家電部品の設計/調達 /生産/販売においては、グローバルかつ最適化された体制を構築しています。また、自動車製造工場のプロジェクトマネジメント分野における実績も、アジア や欧州のみならず、北米、南米と世界中に広がっています。

  • 公共事業における調査・計画・施工に関わるデータの取りまとめや資料作成を担当

  • 『トータルエンジニアリング・カンパニーとして、幅広い技術をグローバルに展開

募集要項

勤務先名株式会社ティーネットジャパン
職種行政事務補助業務(発注者支援業務)
仕事内容公共事業における調査・計画・施工に関わるデータの取りまとめや資料作成をお任せします。
道路や河川、橋梁、トンネル、新幹線の整備工事などのあらゆる公共事業が円滑に進むよう、発注者サイドから支援していただきます。

具体的には…
・公共事業に関連する発注者以外の官公庁や企業者に対する協議資料の作成
・地元の方々への広報資料の作成
など

重要な情報を扱う業務ですので、正確にデータを取り扱い、わかりやすい資料作成をすることが求められます。

▼官公庁と施工会社の橋渡し役
施工計画など各種資料作成を担い、発注者である官公庁サイドの業務をサポートします。
プロジェクトが非常に大きく公共性が高いため、やりがいある業務です。

▼充実した研修
Web上でBIM/CIM研修や、CAD等業務に必要なソフトの研修を行っています。
経験が浅い方、施工管理からのキャリアチェンジを希望の方でも安心です。
求める人材【必須要件】
■土木学科をご卒業された方
■パソコンを使う事に抵抗がない方(Excel、Wordなど)
■建設業界における施工管理・設計・積算の経験
■普通自動車運転免許をお持ちの方

【歓迎要件】
1級・2級土木施工管理技士

未経験でも意欲のある方で歓迎です。
勤務地神奈川県
給与年収400~550万円
勤務時間9:00~18:00(勤務状況により変動あり)
雇用形態正社員・契約社員
待遇・福利厚生[正社員・契約社員ともに適用]
■昇給年1回(4月または7月)
■各種社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
■交通費支給(月6万円まで)
■時間外手当(みなし残業時間超過分)
■帰省手当
■単身赴任手当
■借上住宅制度

[正社員のみ適用]
■賞与年2回(6月、12月)
■地域手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■ティーネット共済会 ほか、屋内禁煙
休日・休暇<年間休日121日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■シーズンホリデー(3日)
■年末年始休暇(5日)
■慶弔休暇
■産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
■育児休暇 ※取得・復帰実績あり
選考の流れまずは応募ボタンよりご応募ください!担当よりご連絡いたします。
面接地オンラインにて実施可能です。
お仕事No.02c

企業情報

社名株式会社ライズ
住所〒271-0092 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル16階
電話番号047-703-4510
事業内容総合人材サービス、建設サービス

その他の発注者支援業務の職種で探す

この求人を見た人はこれも見ています

【未経験OK!要普免(AT限定可)/Excel・Word・C...

官公庁(国や都道府県)と施工会社を繋ぐ存在として、資料作成やCADによる図面修正、建物の検査などをお任せします。 具体的には… ・つくっている構造物・完成した構造物の検査 ・工事を進めるうえで必要な報告書類の作成 など 図面・資料と現場の状況に相違はないか?を管理します。 案件としては、道路・橋・トンネル・ダム建設といった公共工事をメイン。 公共工事を発注する官公庁を支えていく仕事です。 街づくりに携わる仕事は、外出続きで寒い…暑い… というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。 公共工事を陰で支えるやりがいを得られる仕事です。
▼必須要件 要普免(AT限定可) 基本的なパソコン操作スキル(Excel・Wordが操作できる)及びCAD操作のできる方 ※CAD操作は修正程度のスキルで問題ありません。 ▼あれば活かせる資格 技術士 土木施工管理技士一級・二級 1・2級電気工事施工管理技士 第1種・第2種電気工事士 など 未経験歓迎!発注者支援業務を知らない方でも、イチから育てていくのでご安心ください!
東京都(八王子ほか)、神奈川県(相模原市) 埼玉県(さいたま市大宮区)など お住まいを考慮して決定します。

年間休日121日・残業20h程度★「施工計画、施工設備および...

公共事業を発注者サイドから技術支援していただきます。 公共工事の発注者側に立ち、施工計画・工期通りに作業が進んでいるか、施工状況の照合や出来形確認、原位置試験立会などの品質確保、不安全作業や危険箇所のチェックなど、さまざまな担当工事の施工管理を行ないます。 具体的には… ・材料の個数や規格の確認 ・施工業者から提出される資料と現場状況の照合 ・設計変更協議用資料の作成支援、付随業務の支援 ・完成現場の出来形や品質検査 など 担当する現場は、道路や河川、橋梁、トンネル、新幹線の整備工事など。 工事の着工から完成、引き渡しまで、全ての工程に関わる工事監督を支援します。
【必須要件】 ■土木学科をご卒業された方 ■パソコンを使う事に抵抗がない方(Excel、Wordなど) ■建設業界における施工管理・設計・積算の経験 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎要件】 1級・2級土木施工管理技士 未経験でも意欲のある方で歓迎です。
神奈川県

年間休日121日・残業20h程度★「施工計画、施工設備および...

公共事業における調査・計画・施工に関わるデータの取りまとめや資料作成をお任せします。 道路や河川、橋梁、トンネル、新幹線の整備工事などのあらゆる公共事業が円滑に進むよう、発注者サイドから支援していただきます。 具体的には… ・公共事業に関連する発注者以外の官公庁や企業者に対する協議資料の作成 ・地元の方々への広報資料の作成 など 重要な情報を扱う業務ですので、正確にデータを取り扱い、わかりやすい資料作成をすることが求められます。 ▼官公庁と施工会社の橋渡し役 施工計画など各種資料作成を担い、発注者である官公庁サイドの業務をサポートします。 プロジェクトが非常に大きく公共性が高いため、やりがいある業務です。 ▼充実した研修 Web上でBIM/CIM研修や、CAD等業務に必要なソフトの研修を行っています。 経験が浅い方、施工管理からのキャリアチェンジを希望の方でも安心です。
【必須要件】 ■土木学科をご卒業された方 ■パソコンを使う事に抵抗がない方(Excel、Wordなど) ■建設業界における施工管理・設計・積算の経験 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎要件】 1級・2級土木施工管理技士 未経験でも意欲のある方で歓迎です。
千葉県

月給25~46万円/経験者はさらに高給待遇!土日祝休み!完全...

国土交通省の災害復旧にかかる補償コンサルタント業務を担当していただきます。 ▼主な業務内容 ・登記事項証明書、 戸籍簿及び住民票等と調査表の確認 ・土地評価に必要となる取引事例地の調査、評価土地の測定など、基礎的資料の作成 ・台帳作成、調書類の作成 ・用地交渉に係る交渉記録簿の作成 ・住民票、戸籍簿等を申請書付属書類にとりまとめる作業 ・支払口座の確認、支払経理書類資料の作成、整理、 編纂、 関係帳簿等の転記 ・買取申出証明書、買取証明書、 支払調書、収用証明書等の作成、点検及び編纂に係る業務 ・裁決申請等に必要な図書、補足説明資料等の作成 ・用地調査等業務に関する工程の管理、 立会、検測及び成果物の点検 ・その他関連資料の作成、整理、補充、 関連書類への転記?記入等の事務処理
▼必須の経験・スキル・資格 普通⾃動⾞第⼀種免許(AT 限定可) パソコン操作スキル( エクセル・ワード) ▼歓迎される経験・スキル・資格 以下の資格をお持ちの方歓迎 ・補償業務管理責任者 ▼求める人物像[例えばこのような方] ・技術力を活かして社会資本整備に貢献したい方 ・安定した会社で長く腰を据えて働きたい方 ・スキル・経験の幅を広げたい方 など
群馬県

月間残業時間平均17H!賞与7ヶ月分支給実績あり!20代年収...

発注者(高速道路会社・国土交通省)の支援業務として、施工業者と発注者をつなぎ、高速道路工事のプロジェクトの中心となってご活躍いただきます。 ■業務詳細: 高速道路の工事プロジェクトで、照査から施工計画の立案、工事コスト縮減やライフサイクルコストの縮減の提案、現場における品質・安全管理などを行う発注者支援業務(コンサルティング)を行っていただきます。 発注者側の立場から広く、案件に携わることが出来、完成した時にはこの上ない達成感を味わうことが出来ます。 同社が手がけるプロジェクトには、最長10年にも及ぶ巨大なものがあり、大規模な高速道路事業を動かしていくことが出来ます。 JVや大手ゼネコンなど一次請け業者と協力をしてプロジェクトを進めていくため、各社の様々な最新技術を知る経験や、経験豊富な技術者から学ぶこともできます。 ■魅力的な働き方: ・少ない残業時間 月平均残業17hでワークライフバランスを保てます。 NEXCOとのお取引の中で、安全面から残業時間を徹底管理しています。 ・高い給与水準 20代で年収600万円以上、50代では年収1000万円の方も! 賞与は、期末賞与を含めて7ヶ月分支給されております。 さらに、住宅手当や家族手当も支給など、安定して働けることから退職率も圧倒的に低く、長く腰を据えて働くことが出来ます。 ■キャリアステップ: 資格取得により、キャリアアップを図って頂きます。 資格を取得することで給与もアップしていきますし、最終的には役職を任せることも。 外部講習会や社内講習会などの研修や、資格取得支援制度によって教材費・試験費用を負担します。 また、資格取得時には褒賞金として最大10万円を支給いたします。
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・土木施工管理技士2級、土木学会2級、技術士補(JABEE認定学科卒:建設)のいずれかをお持ちの方 ■歓迎条件 ・土木施工管理技士1級、 NEXCOの旧管理員、技術士、RCCMの資格をお持ちの方
東京都新宿区馬場下町1-1 FORECAST早稲田FIRST 8F 勤務地最寄駅:東西線/早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地補足> 全国での募集となります <転勤> 有 高速道路建設の各現場への転勤の可能性あり。(転居費用全額会社負担) ※工期は1~5年程度 <オンライン面接> 可

この求人を見た人はこれも見ています

【未経験OK!要普免(AT限定可)/Excel・Word・C...
官公庁(国や都道府県)と施工会社を繋ぐ存在として、資料作成やCADによる図面修正、建物の検査などをお任せします。 具体的には… ・つくっている構造物・完成した構造物の検査 ・工事を進めるうえで必要な報告書類の作成 など 図面・資料と現場の状況に相違はないか?を管理します。 案件としては、道路・橋・トンネル・ダム建設といった公共工事をメイン。 公共工事を発注する官公庁を支えていく仕事です。 街づくりに携わる仕事は、外出続きで寒い…暑い… というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。 公共工事を陰で支えるやりがいを得られる仕事です。
▼必須要件 要普免(AT限定可) 基本的なパソコン操作スキル(Excel・Wordが操作できる)及びCAD操作のできる方 ※CAD操作は修正程度のスキルで問題ありません。 ▼あれば活かせる資格 技術士 土木施工管理技士一級・二級 1・2級電気工事施工管理技士 第1種・第2種電気工事士 など 未経験歓迎!発注者支援業務を知らない方でも、イチから育てていくのでご安心ください!
東京都(八王子ほか)、神奈川県(相模原市) 埼玉県(さいたま市大宮区)など お住まいを考慮して決定します。
年間休日121日・残業20h程度★「施工計画、施工設備および...
公共事業を発注者サイドから技術支援していただきます。 公共工事の発注者側に立ち、施工計画・工期通りに作業が進んでいるか、施工状況の照合や出来形確認、原位置試験立会などの品質確保、不安全作業や危険箇所のチェックなど、さまざまな担当工事の施工管理を行ないます。 具体的には… ・材料の個数や規格の確認 ・施工業者から提出される資料と現場状況の照合 ・設計変更協議用資料の作成支援、付随業務の支援 ・完成現場の出来形や品質検査 など 担当する現場は、道路や河川、橋梁、トンネル、新幹線の整備工事など。 工事の着工から完成、引き渡しまで、全ての工程に関わる工事監督を支援します。
【必須要件】 ■土木学科をご卒業された方 ■パソコンを使う事に抵抗がない方(Excel、Wordなど) ■建設業界における施工管理・設計・積算の経験 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎要件】 1級・2級土木施工管理技士 未経験でも意欲のある方で歓迎です。
神奈川県
年間休日121日・残業20h程度★「施工計画、施工設備および...
公共事業における調査・計画・施工に関わるデータの取りまとめや資料作成をお任せします。 道路や河川、橋梁、トンネル、新幹線の整備工事などのあらゆる公共事業が円滑に進むよう、発注者サイドから支援していただきます。 具体的には… ・公共事業に関連する発注者以外の官公庁や企業者に対する協議資料の作成 ・地元の方々への広報資料の作成 など 重要な情報を扱う業務ですので、正確にデータを取り扱い、わかりやすい資料作成をすることが求められます。 ▼官公庁と施工会社の橋渡し役 施工計画など各種資料作成を担い、発注者である官公庁サイドの業務をサポートします。 プロジェクトが非常に大きく公共性が高いため、やりがいある業務です。 ▼充実した研修 Web上でBIM/CIM研修や、CAD等業務に必要なソフトの研修を行っています。 経験が浅い方、施工管理からのキャリアチェンジを希望の方でも安心です。
【必須要件】 ■土木学科をご卒業された方 ■パソコンを使う事に抵抗がない方(Excel、Wordなど) ■建設業界における施工管理・設計・積算の経験 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎要件】 1級・2級土木施工管理技士 未経験でも意欲のある方で歓迎です。
千葉県
月給25~46万円/経験者はさらに高給待遇!土日祝休み!完全...
国土交通省の災害復旧にかかる補償コンサルタント業務を担当していただきます。 ▼主な業務内容 ・登記事項証明書、 戸籍簿及び住民票等と調査表の確認 ・土地評価に必要となる取引事例地の調査、評価土地の測定など、基礎的資料の作成 ・台帳作成、調書類の作成 ・用地交渉に係る交渉記録簿の作成 ・住民票、戸籍簿等を申請書付属書類にとりまとめる作業 ・支払口座の確認、支払経理書類資料の作成、整理、 編纂、 関係帳簿等の転記 ・買取申出証明書、買取証明書、 支払調書、収用証明書等の作成、点検及び編纂に係る業務 ・裁決申請等に必要な図書、補足説明資料等の作成 ・用地調査等業務に関する工程の管理、 立会、検測及び成果物の点検 ・その他関連資料の作成、整理、補充、 関連書類への転記?記入等の事務処理
▼必須の経験・スキル・資格 普通⾃動⾞第⼀種免許(AT 限定可) パソコン操作スキル( エクセル・ワード) ▼歓迎される経験・スキル・資格 以下の資格をお持ちの方歓迎 ・補償業務管理責任者 ▼求める人物像[例えばこのような方] ・技術力を活かして社会資本整備に貢献したい方 ・安定した会社で長く腰を据えて働きたい方 ・スキル・経験の幅を広げたい方 など
群馬県
月間残業時間平均17H!賞与7ヶ月分支給実績あり!20代年収...
発注者(高速道路会社・国土交通省)の支援業務として、施工業者と発注者をつなぎ、高速道路工事のプロジェクトの中心となってご活躍いただきます。 ■業務詳細: 高速道路の工事プロジェクトで、照査から施工計画の立案、工事コスト縮減やライフサイクルコストの縮減の提案、現場における品質・安全管理などを行う発注者支援業務(コンサルティング)を行っていただきます。 発注者側の立場から広く、案件に携わることが出来、完成した時にはこの上ない達成感を味わうことが出来ます。 同社が手がけるプロジェクトには、最長10年にも及ぶ巨大なものがあり、大規模な高速道路事業を動かしていくことが出来ます。 JVや大手ゼネコンなど一次請け業者と協力をしてプロジェクトを進めていくため、各社の様々な最新技術を知る経験や、経験豊富な技術者から学ぶこともできます。 ■魅力的な働き方: ・少ない残業時間 月平均残業17hでワークライフバランスを保てます。 NEXCOとのお取引の中で、安全面から残業時間を徹底管理しています。 ・高い給与水準 20代で年収600万円以上、50代では年収1000万円の方も! 賞与は、期末賞与を含めて7ヶ月分支給されております。 さらに、住宅手当や家族手当も支給など、安定して働けることから退職率も圧倒的に低く、長く腰を据えて働くことが出来ます。 ■キャリアステップ: 資格取得により、キャリアアップを図って頂きます。 資格を取得することで給与もアップしていきますし、最終的には役職を任せることも。 外部講習会や社内講習会などの研修や、資格取得支援制度によって教材費・試験費用を負担します。 また、資格取得時には褒賞金として最大10万円を支給いたします。
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・土木施工管理技士2級、土木学会2級、技術士補(JABEE認定学科卒:建設)のいずれかをお持ちの方 ■歓迎条件 ・土木施工管理技士1級、 NEXCOの旧管理員、技術士、RCCMの資格をお持ちの方
東京都新宿区馬場下町1-1 FORECAST早稲田FIRST 8F 勤務地最寄駅:東西線/早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地補足> 全国での募集となります <転勤> 有 高速道路建設の各現場への転勤の可能性あり。(転居費用全額会社負担) ※工期は1~5年程度 <オンライン面接> 可