工事監督支援業務(発注者支援業務)の求人・株式会社工栄|発注者支援業務ナビ

キープ 0

キープ 0

工事監督支援業務(発注者支援業務)の求人・株式会社工栄|発注者支援業務ナビ

工事監督支援業務(発注者支援業務)

正社員国土交通省都道府県市町村中国エリア中心...全て表示

【50代・60代も大歓迎】40年以上続く総合建設コンサルタント / 賞与年3回(前年度実績)

株式会社工栄

株式会社工栄は、1976年に創業し、総合建設コンサルタントとして公共土木施設の測量・設計・施工監理・発注者支援を行ってきました。

採用の可否を年齢だけで判断せず、経験やコミュニケーションを取れる方、思いやりのある方など人柄重視の採用を行っております。入社後は業務に慣れていただくまでチームでサポートするので孤立することなく働くことができます。

「健康経営優良法人2023」に認定され、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として国から認められました。

  • 40年以上続く総合建設コンサルタント。
    官公庁案件多数。

  • 年齢不問。主に経験・人柄重視の採用をしています。

  • 「健康経営優良法人2023」認定法人。

募集要項

勤務先名株式会社工栄
職種工事監督支援業務(発注者支援業務)
仕事内容国や県などが発注する発注者支援業務における技術員としての業務

■具体的には
・工事発注者支援業務
・業者折衝
・施工管理に伴う基本的な測量等
・書類作成

■扱う工事について
・就業範囲:主に広島県(中四国地方出張の場合あり)
・公民:民間3割・公共7割
・物件:道路改良メイン・橋梁・上下水道・護岸・宅地造成
・規模:5000万〜1億(メイン5000万)

※完全週休2日
※直行直帰可
※寮・社宅あり
求める人材〈必須条件)
■経験:
 平成23年以降に発注事業支援業務(道路・河川・橋梁/年数不問)
■資格:
 普通自動車免許(AT限定可)

〈歓迎条件〉
■技術士(建設部門)
■RCCM
■土木施工管理技士(1級または2級)
勤務地【勤務地】
広島県広島市南区大州 4丁目9-28
最寄り駅 天神川駅 徒歩6分

【本社】
高知県高知市鳥越54-4
給与〈想定年収〉
 500万円 〜 650万円

〈月給〉
 330,000円 〜 430,000円
 固定残業代:57,000円〜95,000円
 (固定残業30時間分。超過分は別途支給。)
給与備考賞与あり 年3回(前年度実績)
※業績・個人の能力による
勤務時間08:30 ~ 17:30 (休憩60分)
※現場により就業時間の変動あり
※月平均残業時間:30時間程度
雇用形態正社員

<試用期間>
試用期間:3ヶ月
労働条件:同条件
待遇・福利厚生■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
■通勤手当(実費支給 上限月20,000円)
■通勤:車可能・バイク可能・自転車可能
 無料駐車(輪)場あり
■寮・社宅あり(個人負担:光熱費のみ)
■家族手当(月0円〜15,000円)
■出産祝い金
■結婚祝い金
■退職金制度あり(勤続4年以上)
■定年 65歳まで
■再雇用 70歳まで
※再雇用上限後の雇用はお互いの合意があれば可能
休日・休暇【年間休日125日】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇
・年末年始
・GW休暇
・夏期休暇
・介護休暇(実績あり)
・産休・育児休暇(実績あり)
選考の流れまずは応募ボタンよりご応募ください!担当よりご連絡いたします。
面接地オンラインにて実施可能です。
お仕事No.42a

企業情報

社名株式会社ライズ
住所〒271-0092 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル16階
電話番号047-703-4510
事業内容総合人材サービス、建設サービス

その他の発注者支援業務の職種で探す

この求人を見た人はこれも見ています

【50代・60代も大歓迎】40年以上続く総合建設コンサルタン...

国や県などが発注する発注者支援業務における技術員としての業務 ■具体的には ・工事発注者支援業務 ・業者折衝 ・施工管理に伴う基本的な測量等 ・書類作成 ■扱う工事について ・就業範囲:主に広島県(中四国地方出張の場合あり) ・公民:民間3割・公共7割 ・物件:道路改良メイン・橋梁・上下水道・護岸・宅地造成 ・規模:5000万〜1億(メイン5000万) ※完全週休2日 ※直行直帰可 ※寮・社宅あり
〈必須条件) ■経験:  平成23年以降に発注事業支援業務(道路・河川・橋梁/年数不問) ■資格:  普通自動車免許(AT限定可) 〈歓迎条件〉 ■技術士(建設部門) ■RCCM ■土木施工管理技士(1級または2級)
【勤務地】 岡山県内プロジェクト先 【本社】 高知県高知市鳥越54-4

年間休日125日/国土交通省からも厚い信頼を置かれている建設...

官公庁等が発注する工事に関する積算業務。 道路・河川他土木工事にかかる図面・工事の数量・積算資料等の作成等。 具体的には… ・官公庁の公共事業を円滑に進めるため、建設コンサルタントの立場で業務支援 ・数量計算書・積算書などの積算資料の作成 ・工事案件の数量算出・積算条件の設定 ・工事発注図面・設計変更 図面等の作成 ※Excel・Word・CADの他 専用ソフトを使用し業務を行います
<最終学歴>大学院 大学 高専 短大 専修 高校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・1級または2級土木施工管理技士 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: (いずれかの資格を有する方)  土木学会特別上級土木技術者、土木学会上級土木技術者、  土木学会1級または2級土木技術者、電気工事施工管理技士や  建設機械 施工管理技士をお持ちの方も歓迎いたします。  技術士、技術士補、RCCM(いずれも建設部門)
千葉県内プロジェクト先

【月残業10時間程度】 賞与年3回(3.16ヶ月分)※前年度...

官公庁が発注する公共工事の発注者支援事業
〈経験〉  土木工事現場施工経験者 又は 発注者支援業務経験者 〈必須条件〉  1級土木施工管理技士 又は 2級土木施工管理技士(取得5年以上の実務経験)
広島県内のプロジェクト先

【事業拡大につき、増員募集】年間休日120日以上/賞与3ヶ月...

発注者側の立場から公共物のインフラ整備をサポート 公共物の着工~竣工までのプロセスに携わる発注者支援業務 〈具体的には…〉 ■発注者が行う日常業務のサポート ■図面、数量、書類作成等をサポート ■公共事業に必要な調査・計画及び工事等に関わる資料作成 ■公共物のインフラ整備に関わる、工程管理、安全管理、品質管理等をサポート 〈勤務先〉 ■北海道開発局の各事務所等に常駐 発注者をしっかり支える存在としてインフラ整備に携わっていただきます。 〈入社後〉 ■OJTを通じて指導(リモートの場合あり) ■資格取得支援あり ※未経験の方にも安心して業務に当たっていただけるよう  イチからしっかりサポート。 ※社内研修等での知識や情報の共有を行うため  業務に慣れた後でもしっかりサポート。 〈将来的には…〉 管理職や専門職へのステップアップ可能 資格をお持ちの方や経験のある方はキャリアアップが可能 理想のキャリアをより現実的に叶えられる環境です。
【50歳以下で1・2級土木施工管理技士ある方は全員面接】 ※30代~50代の幅広い世代の社員が活躍しています。 〈必須条件〉 ■普通自動車免許(AT限定可) ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・2級土木施工管理技士 ・土木学会2級土木技術者以上 〈歓迎条件〉 ■1級土木施工管理技士 ■発注者支援業務経験 ■土木・建築関係での経験 ■施工管理の経験
〈勤務地〉 千葉県内のプロジェクト先 〈本社〉 北海道札幌市西区二十四軒一条5-6-1

【面接1回】年間休日124日/土日祝休の完全週休二日制!第二...

主に国土交通省などから業務を受注し、発注者の支援及び行政事務補助をお願いします。 具体的には… ・施工計画立案について資料のとりまとめ補助 ・工事発注計画に必要な図面や、その他資料作成に関する補助 ・関係機関との協議に使用する資料の作成補助、積算補助 ・事業計画立案に関する資料のとりまとめ補助 ・その他、調査職員が指示する業務 など 官公庁から受注を受け、行政の事業計画が円滑に進行するようサポートを行うので、非常にやりがいのある仕事です。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・施工現場でのご就業経験をお持ちの方 ・高校及び大学で土木系を専攻されていた方
本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町2-19 櫻岳ビル2F

この求人を見た人はこれも見ています

【50代・60代も大歓迎】40年以上続く総合建設コンサルタン...
国や県などが発注する発注者支援業務における技術員としての業務 ■具体的には ・工事発注者支援業務 ・業者折衝 ・施工管理に伴う基本的な測量等 ・書類作成 ■扱う工事について ・就業範囲:主に広島県(中四国地方出張の場合あり) ・公民:民間3割・公共7割 ・物件:道路改良メイン・橋梁・上下水道・護岸・宅地造成 ・規模:5000万〜1億(メイン5000万) ※完全週休2日 ※直行直帰可 ※寮・社宅あり
〈必須条件) ■経験:  平成23年以降に発注事業支援業務(道路・河川・橋梁/年数不問) ■資格:  普通自動車免許(AT限定可) 〈歓迎条件〉 ■技術士(建設部門) ■RCCM ■土木施工管理技士(1級または2級)
【勤務地】 岡山県内プロジェクト先 【本社】 高知県高知市鳥越54-4
年間休日125日/国土交通省からも厚い信頼を置かれている建設...
官公庁等が発注する工事に関する積算業務。 道路・河川他土木工事にかかる図面・工事の数量・積算資料等の作成等。 具体的には… ・官公庁の公共事業を円滑に進めるため、建設コンサルタントの立場で業務支援 ・数量計算書・積算書などの積算資料の作成 ・工事案件の数量算出・積算条件の設定 ・工事発注図面・設計変更 図面等の作成 ※Excel・Word・CADの他 専用ソフトを使用し業務を行います
<最終学歴>大学院 大学 高専 短大 専修 高校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・1級または2級土木施工管理技士 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: (いずれかの資格を有する方)  土木学会特別上級土木技術者、土木学会上級土木技術者、  土木学会1級または2級土木技術者、電気工事施工管理技士や  建設機械 施工管理技士をお持ちの方も歓迎いたします。  技術士、技術士補、RCCM(いずれも建設部門)
千葉県内プロジェクト先
【月残業10時間程度】 賞与年3回(3.16ヶ月分)※前年度...
官公庁が発注する公共工事の発注者支援事業
〈経験〉  土木工事現場施工経験者 又は 発注者支援業務経験者 〈必須条件〉  1級土木施工管理技士 又は 2級土木施工管理技士(取得5年以上の実務経験)
広島県内のプロジェクト先
【事業拡大につき、増員募集】年間休日120日以上/賞与3ヶ月...
発注者側の立場から公共物のインフラ整備をサポート 公共物の着工~竣工までのプロセスに携わる発注者支援業務 〈具体的には…〉 ■発注者が行う日常業務のサポート ■図面、数量、書類作成等をサポート ■公共事業に必要な調査・計画及び工事等に関わる資料作成 ■公共物のインフラ整備に関わる、工程管理、安全管理、品質管理等をサポート 〈勤務先〉 ■北海道開発局の各事務所等に常駐 発注者をしっかり支える存在としてインフラ整備に携わっていただきます。 〈入社後〉 ■OJTを通じて指導(リモートの場合あり) ■資格取得支援あり ※未経験の方にも安心して業務に当たっていただけるよう  イチからしっかりサポート。 ※社内研修等での知識や情報の共有を行うため  業務に慣れた後でもしっかりサポート。 〈将来的には…〉 管理職や専門職へのステップアップ可能 資格をお持ちの方や経験のある方はキャリアアップが可能 理想のキャリアをより現実的に叶えられる環境です。
【50歳以下で1・2級土木施工管理技士ある方は全員面接】 ※30代~50代の幅広い世代の社員が活躍しています。 〈必須条件〉 ■普通自動車免許(AT限定可) ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・2級土木施工管理技士 ・土木学会2級土木技術者以上 〈歓迎条件〉 ■1級土木施工管理技士 ■発注者支援業務経験 ■土木・建築関係での経験 ■施工管理の経験
〈勤務地〉 千葉県内のプロジェクト先 〈本社〉 北海道札幌市西区二十四軒一条5-6-1
【面接1回】年間休日124日/土日祝休の完全週休二日制!第二...
主に国土交通省などから業務を受注し、発注者の支援及び行政事務補助をお願いします。 具体的には… ・施工計画立案について資料のとりまとめ補助 ・工事発注計画に必要な図面や、その他資料作成に関する補助 ・関係機関との協議に使用する資料の作成補助、積算補助 ・事業計画立案に関する資料のとりまとめ補助 ・その他、調査職員が指示する業務 など 官公庁から受注を受け、行政の事業計画が円滑に進行するようサポートを行うので、非常にやりがいのある仕事です。
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・施工現場でのご就業経験をお持ちの方 ・高校及び大学で土木系を専攻されていた方
本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町2-19 櫻岳ビル2F